毎日の暮らしを美味しく楽しく♪
美味しいものが大好きな主婦です。
BLOGTOP » CATEGORY … 犬山市(カフェ)
スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
豆腐カフェ 浦島
[No.749] 2012/12/22 (Sat) 00:00
以前 ランチでお邪魔したお店(その時のレポ → ☆ )に今回はモーニングに。
(前回伺ったのは4年も前でした。)
こちらのお店のモーニングは おかゆです。

おかゆ と ごぼう煮 と レンコンのサラダが添えられていました。


おかゆを 食べ終わったころに紅茶を持って来てくださいました。
紅茶はカップ3杯ほどあり たっぷり~~♪
紅茶のお値段400円だけで お得です^^
愛知はモーニングサービスに 様々な志向をこらえられ
ホントお値打ちです

こちらは珈琲。カップの形が素敵です。


ランチの前の静かな店内を撮らせていただきました。
次回はまたランチにお邪魔したいです。

豆腐カフェ 浦島
犬山市犬山東古券 0568-27-5678
火曜休み 9:00~18:00
(前回伺ったのは4年も前でした。)
こちらのお店のモーニングは おかゆです。

おかゆ と ごぼう煮 と レンコンのサラダが添えられていました。


おかゆを 食べ終わったころに紅茶を持って来てくださいました。
紅茶はカップ3杯ほどあり たっぷり~~♪
紅茶のお値段400円だけで お得です^^
愛知はモーニングサービスに 様々な志向をこらえられ
ホントお値打ちです

こちらは珈琲。カップの形が素敵です。


ランチの前の静かな店内を撮らせていただきました。
次回はまたランチにお邪魔したいです。

豆腐カフェ 浦島
犬山市犬山東古券 0568-27-5678
火曜休み 9:00~18:00
スポンサーサイト
星月夜
[No.748] 2012/12/18 (Tue) 00:00

お店を入ると、大きな石窯がありました。
内装はコンクリートの打ちっぱなし。
ストーブが何個かありましたが
とっても寒い日だったので 店内は 正直かなり寒かったです・・
(ひざかけが あると嬉しかったです)
ピザも美味しそうでしたが 穀物菜食ごはんをお願いしました。

京都の あらいぶキッチン さんのお豆腐を試食してみてくださいと
持って来てくださいました
お醤油は 井上醤油さんのお醤油。
お豆腐を使う時に入れる消泡剤や添加物を一切使わずに作られているようです。
とっても美味しいお豆腐いただきました♪
店内でも販売されていました。
穀物菜食ごはんです。

最初に 柿とカブの梅酢漬け と 里芋のねぎ油炒め

こちらは もちあわいり焼きギョウザと キャベツとカシュナッツのクミン炒め

黒千石入玄米ごはんと 白菜豆乳味噌スープ

デザートは ブルーベリーソイチーズケーキ

身体にいい~お料理は癒されます。
ピザを takeoutされたり 運ばれるのも多かったので
次回はピザを♪



今は 日曜のみの営業。
残念ながらカフェ内には おトイレがまだなくて
外にある公衆トイレを利用してくださいとのことでした・・
もうすぐ工事されて店内に設置されるそうです。
星月夜
犬山市犬山西古券92 11時から17時
日曜のみ営業 1月より金曜土曜日曜の営業のようです。
swan's cafe
[No.695] 2012/08/28 (Tue) 00:00
貴船さんに( その時のレポ ☆)お邪魔した時、
すぐ裏にあり見つけたカフェです♪

人参のカルボナーラ。
可愛いく上に人参をのせたパスタ。

ランチセットのスープ(今日は玉ねぎとベーコンとキノコの豆乳スープ)と
パン(クリームチーズ添え)、スモークサーモンの生春巻き。

サラダも付いています。

ドリンクは紅茶にしました。900円

店内は白を基調に可愛く オーナーさん.お店の方がたの手造りのお店のようです。
私たちはソファ席に♪
写真はありませんがグランドピアノもありました。

こちらは 友達の 生ハムのカルボナーラのセット 900円

プリプリのエビマヨ丼のセット 900円
こちらにはサラダの代わりにデリがもう一品。
サラダランチ800円もあります。

友達二人の食後のドリンクは +100円で
パイナップルとマンゴのスムージー。
爽やかで美味しかったです♪
お店イチオシは 桃のスムージー。 旬ですね

テラス席では わんちゃんを連れた方が飲食されていました。

白に 青の扉がとても 爽やかで可愛い建物です。
7月23日にオープンされたcafeです。
オーナーさんは シンガーソングライター(オーナーさんブログ ☆ )
というもう一つのお顔も持ってみえるようで
カフェ兼ライブハウスになっています。
swan's cafe
犬山市大字犬山字寺下320 0568-61-1220
火曜休 月水木日曜日11:30~23:30 金土曜日11:30~25:00
すぐ裏にあり見つけたカフェです♪

人参のカルボナーラ。
可愛いく上に人参をのせたパスタ。

ランチセットのスープ(今日は玉ねぎとベーコンとキノコの豆乳スープ)と
パン(クリームチーズ添え)、スモークサーモンの生春巻き。

サラダも付いています。

ドリンクは紅茶にしました。900円

店内は白を基調に可愛く オーナーさん.お店の方がたの手造りのお店のようです。
私たちはソファ席に♪
写真はありませんがグランドピアノもありました。

こちらは 友達の 生ハムのカルボナーラのセット 900円

プリプリのエビマヨ丼のセット 900円
こちらにはサラダの代わりにデリがもう一品。
サラダランチ800円もあります。

友達二人の食後のドリンクは +100円で
パイナップルとマンゴのスムージー。
爽やかで美味しかったです♪
お店イチオシは 桃のスムージー。 旬ですね

テラス席では わんちゃんを連れた方が飲食されていました。

白に 青の扉がとても 爽やかで可愛い建物です。
7月23日にオープンされたcafeです。
オーナーさんは シンガーソングライター(オーナーさんブログ ☆ )
というもう一つのお顔も持ってみえるようで
カフェ兼ライブハウスになっています。
swan's cafe
犬山市大字犬山字寺下320 0568-61-1220
火曜休 月水木日曜日11:30~23:30 金土曜日11:30~25:00
珈琲工房 貴船
[No.685] 2012/08/05 (Sun) 00:00

アイスティ450円とモーニングのトースト。
食パンが1枚分、 嬉しいです~♪

こちらは アイスコーヒー400円。
アイスコーヒーは8時間かけて水から抽出されているようです。
店内には大きなサイフォンがあります。


シフォンケーキやコーヒーゼリーが頂けるようです。

押し花で作られた絵^^ 穏やかな作品。。

お店の目の前は木曽川が流れています。
8月10日には 犬山の花火


お店を出たらすぐに NEW!!な カフェを発見^^
そちらもお邪魔しなきゃ♪
珈琲工房 貴船
犬山市大字犬山字寺下310 0568-61-0693
9:00~18:00 月曜・第4火曜休み
カフェさくら坂
[No.684] 2012/08/01 (Wed) 00:00

紅茶450円

抹茶のブラマンジュ450円 ドリンクとセットで50円引きになります。


雑貨やテーブル 家具類はどれもアジアンテイスト。
メニューも アジアンなものが多いのできっとアジアが大好きな店主さん
なのでしょう~~

コーヒーゼリー400円

マンゴジュース

テラス席もあるので 季節によっては こちらで楽しめそう~♪




バインミーやカヤトーストという珍しいフードも食べれます。
ちょうど カヤトーストをお持ち帰りしたいっていうお客様がみえていました。
ココナツがサンドされてるようです。
気になる食べ物です・・^^
詳しい情報はこちら ⇒ HP
カフェさくら坂
犬山市犬山東古券728 0568-63-2577
10:00から18:00 火曜休み