毎日の暮らしを美味しく楽しく♪
美味しいものが大好きな主婦です。
スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ホドナラフ
[No.665] 2012/06/18 (Mon) 00:00
現在は移転されているポーチーズさん(☆ ★ ☆ )の跡地にできたNEWカフェにお邪魔してきました。
何かのきっかけでこちらのお店のブログをずっと見させていただいてました。
手造りで 家族みなさんで作られたカフェです♪

レモンのカトルカールと紅茶をオーダーしました。
アイスクリームも添えられています。

可愛い~クッキーも添えられていました。


こちらはベリーのタルト。
本日のケーキなので日替わりのようです。

流木があちこち使われています♪味わいがあります~




ケーキの他には野菜がいっぱいのったトース卜があります。



珍しい店名の由来は 日本の古い言葉で、
ホド・・ とき、時間、年月、月日など
ナラフ・・親しむ、好む、大切にするという意味。
楽しいな ゆっくりまったり、美味しいな そんないろんな時(時間)という
想いが込められているようです
7月からは12時のオープンになり、ランチを始められる予定だそうです
夜カフェかランチに次回はお邪魔したいです。
ホドナラフ
各務原市前渡東町3-108 058-386-8366
何かのきっかけでこちらのお店のブログをずっと見させていただいてました。
手造りで 家族みなさんで作られたカフェです♪

レモンのカトルカールと紅茶をオーダーしました。
アイスクリームも添えられています。

可愛い~クッキーも添えられていました。


こちらはベリーのタルト。
本日のケーキなので日替わりのようです。

流木があちこち使われています♪味わいがあります~




ケーキの他には野菜がいっぱいのったトース卜があります。



珍しい店名の由来は 日本の古い言葉で、
ホド・・ とき、時間、年月、月日など
ナラフ・・親しむ、好む、大切にするという意味。
楽しいな ゆっくりまったり、美味しいな そんないろんな時(時間)という
想いが込められているようです
7月からは12時のオープンになり、ランチを始められる予定だそうです
夜カフェかランチに次回はお邪魔したいです。
ホドナラフ
各務原市前渡東町3-108 058-386-8366
この記事のトラックバックURL
→http://mirun111y.blog45.fc2.com/tb.php/665-58abe054
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック